米糠100% 酵素温浴療法って

12188

酵素風呂はどのような成分が含まれているかによって、特徴があり期待する効果も異なります。

風のしずくの酵素風呂は100%脱脂糠を使用。肌触りや生成されるビタミン、ミネラル、酵素の働きなどから脱脂糠(精米の時に出る糠から米油を抽出した残りの糠)を使用しています。

米糠には独自の菌が存在し、決まった環境とエネルギー源により、代謝・発熱し、有用な物質や酵素を生成。風のしずくは、ビタミンやミネラル、Ca、酵素などブレンドした当社独自の培養粉末を加え、糠床に撹拌することで、毎日、最適な発酵熱でお客様をお迎えしています。

お客様お一人お一人の症状に合わせ、お客様自身の自然治癒力を高めるお手伝いを致します。

冷えは万病のもと

心筋梗塞や脳梗塞、肝硬変(硬くなる病気)、肩こり、腰痛、月経トラブルなど不定愁訴や冷えにより血管の収縮・免疫力の低下、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れなどで様々な身体の不調を引き起こします。

米糠菌の代謝や米糠菌の生成する酵素などの作用でエネルギー源は加水分解され、多量のエネルギーを放出、その周波数は遠赤外線と等しく、放射的にまたは直接的に皮層の内部を温め血液により、身体の深部末端まで効率よく温めます。

遠赤外線効果により、熱エネルギーはインナーマッスルまで届き、筋肉を緩和させ、自律神経、内臓の働きを正常にしていきます。

またHSP(ヒートショックプロテイン)の働きにより細胞の免疫力を一定期間上げたり、異常細胞の修復・強化・体温を上昇させる性質も持っています。

期待の効果

・低体温の方は温めることによって浄血効果が期待され酵素の活性が高まります。消化酵素、代謝酵素が活発になると栄養分は細かく分解され血液により体内を循環し自然治癒力や免疫力が上がり病気になりにくくなります。

 

・汗腺は体温調整、皮脂腺は皮脂を作り蓄え皮膚のバリアになります。時にはニッケルやカドミウムの貴金属やダイオキシンなども蓄積されます遠赤外線効果で通常の汗ではあまりでない皮脂腺の汚れをデトックスします。

・熱刺激によって欠陥が拡張し血流が増加し循環がよくなります。循環の悪い状態をお血と呼びますが血管拡張作用によって改善されます。

リンパ管は動脈を上水道、静脈を下水道に見立てれば下水道の手前の【排水溝】この【排水溝】を熱刺激できれいしします。

自律神経も無理をすると交感神経が優位になり血管収縮を起こし逆にリラックスしすぎると副神経交換が優位になり代謝熱が少くなり疲れてしまいます。温めることで改善しバランスを整えます。

氣の流れ(経絡)には「ツボ」がありそのツボから氣が出入りすると考えられています。ところがそのツボを中心に氣の流れが滞ると病気になります。熱刺激によって氣の流れをスムーズにします。

・細胞は役42.5℃の熱で死滅する特性を利用し、ガンの病巣に熱を当てたり、体温を上げることでガン細胞を死滅させます。人の細胞は血流により温度調整されるため死滅すことはありません。ガンの放射線(遠赤外線)治療と同じです。更に放射線が抗がん剤の効果を高める効果も期待されます。

    新着情報

    詳しくはこちら
    2023年5月20日 お久しぶりの投稿です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 5月も半ば過ぎ皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は味噌仕込みのご案内と整体コラボのご案内です。 【 6/23(金)味噌仕込み 】 時間 10時から...続きを読む
    2023年4月6日 体調はいかがですか? 立春から「春分の日」頃までの時期は気候が暖かくなり、草木が芽吹き始める『木の芽どき』と呼ばれますが気温の変化も大きく体調を崩しやすい時期で病気に注意するよう昔...続きを読む
    2023年3月22日   【ご報告】 お久し振りの投稿です。 当店では動物保護活動支援ということで皆様に『お気持ち貯金』という名のご寄付、また古くなったタオル•ブランケット等のご寄付を頂い...続きを読む
    2023年2月18日 本厄払い 昨日の定休日に厄祓いに行ってきました。   昨年、タイミングとご縁をお客様から頂いて… たまたまの話の流れで厄祓いの話になり…その時、来年厄年...続きを読む
    2023年2月14日 味噌仕込み。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 今日は今年初の味噌仕込み。 参加人数は私を含めて6名様。 初めての方がお一人。 いつも思うのですが新しい方がいらっしゃると新しい発見があり...続きを読む

    店舗概要

    詳しくはこちら
    店舗名 風のしずくとみどりのうさぎ
    代表 猪野 洋子
    所在地 〒824-0066
    福岡県行橋市吉国173-3
    TEL/FAX 0930-22-4077
    営業時間 月・木曜日
     10:00~12:00 / 15:00~19:00
    その他の曜日
     9:00~11:00  /  14:00~18:00
    定休日 火曜・金曜・第3日曜日 (不定休有)
    駐車場 5台
    備考 予約優先

    大きな地図で見る